REANGLE(リアングル) スツールバッグ SB-100|防災と日常を両立する多機能アイテム
■ 商品概要
REANGLE「スツールバッグ SB-100」は、普段はおしゃれな玄関スツールとして使用でき、非常時には防災バッグとして即座に持ち出せる新発想の防災グッズです。座面を開くと内部は収納スペースになっており、500mlペットボトル2本と最低限の防災セット(15〜25点)をコンパクトに格納可能。普段から手の届く場所に置いておけるため、災害時の取り出しが迅速です。
■ 特徴とメリット
インテリアになじむデザイン
外観は木目やナチュラルカラー調のスツールで、玄関やリビングに違和感なく設置可能。日常生活に溶け込み、防災用品を目立たせず保管できます。防災バッグとして即持ち出し可能
座面のジップを開くと内部がそのまま防災収納。飾りベルトはショルダーベルトとして使え、緊急時にはバッグスタイルで持ち運び可能です。コンパクトかつ十分な収納力
容量12Lの内部には、給水バッグやLEDライト、アルミシート、防災ブックなど基本的な備品を搭載。追加で家族構成や環境に応じたアイテムも収納可能。高耐荷重設計
耐荷重100kgのため、普段は腰掛けとして安心して使用できます。災害時には簡易的な腰掛けや物置台としても活用可能。
■ セット内容(標準装備品)
持出袋
給水バッグ(3L)
LEDライト
アルミシート(1200×800mm)
グローブ
圧縮タオル(240×400mm)
ポリ袋(3枚)
ホイッスル
三角巾
防災ブック
■ 仕様
サイズ(約):H380×D200mm
重量(約):1.3〜1.4kg
容量(約):12L
素材:ポリウレタン
耐荷重:100kg
■ 解説・活用シーン
災害時は「いかに素早く持ち出せるか」が重要ですが、防災バッグを押入れや棚の奥に置いてしまうと、いざという時に取り出しが遅れがちです。SB-100は日常の生活動線上(玄関・廊下など)に設置できるため、避難開始までの時間を短縮できます。さらに座面が開く構造により、普段は靴を履くときの腰掛けや小物置きとして機能し、日常利用と非常時対策を1つで両立します。