防災士監修|刃物で切れない魔法の手袋|最高耐切創レベル5対応の防刃手袋【防災・作業・アウトドアに】
災害時も日常作業も「手を守る」ために
地震、火災、避難、ガレキ撤去――そんな緊急時に、最もケガをしやすいのは手です。
「刃物で切れない魔法の手袋(防刃手袋)」は、防災士監修のもと開発され、刃物やガラス片、金属片などから手をしっかり守る高性能グローブ。日常から非常時まで幅広いシーンで活躍する、プロ仕様の防護アイテムです。
製品概要
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 防災士監修 刃物で切れない魔法の手袋(防刃手袋) |
素材 | 高密度ポリエチレン繊維(HPPE)、ステンレスワイヤー、ナイロン、スパンデックス |
耐切創レベル | 欧州規格 EN388:2016 最高レベル5 |
サイズ | S/M/L/XL(男女兼用) |
重量 | 約100g(ペア) |
洗濯 | 手洗い・洗濯機対応(ネット使用推奨) |
用途 | 防災・救助活動・DIY・調理・工事・アウトドア ほか |
特徴とメリット
最高水準の耐切創性能
欧州安全基準「EN388:2016」において、耐切創性能最高レベル5を取得。
包丁やナイフ、ガラス片など鋭利な物質から手をしっかり守ります。
柔軟で動きやすいフィット感
高密度ポリエチレン繊維とスパンデックス素材を組み合わせ、柔らかさと伸縮性を両立。
細かな作業にも対応できる素手感覚の着用感です。
洗って繰り返し使える高耐久仕様
耐摩耗性に優れた素材を採用し、破れにくく長寿命。
手洗い・洗濯機にも対応し、常に清潔に保つことが可能です。
防災士監修による実用的設計
災害現場を想定し、割れたガラスや鉄材などからも高い防護性能を発揮。
防災リュックや救助キットにも最適なアイテムです。
想定される活用シーン
ガレキ撤去や避難時の安全確保
DIYや工作でのケガ防止
キャンプ・登山などアウトドア活動時のナイフ作業
プロの調理現場での包丁作業サポート
工事現場・建設現場での手の保護
使用者のリアルな声
「災害用に備えたが、普段のDIY作業にも重宝している」(40代男性)
「キャンプの薪割りに使用。軽くてフィット感が良く、安心感が違う」(30代女性)
「避難訓練用に会社でまとめて購入。従業員の防災意識向上にもつながった」(50代男性)
まとめ
「刃物で切れない魔法の手袋(防刃手袋)」は、
欧州規格最高レベルの耐切創性能
柔軟なフィット感で快適な作業性
洗って何度でも使える高耐久仕様
防災・アウトドア・日常作業すべてに対応
日常の安心を支え、非常時には命を守る。
手の安全を本気で考えるなら、この防刃手袋は欠かせません。
created by Rinker
¥1,490(2025/04/30 11:32:36時点 楽天市場調べ-詳細)